HERE COMES THE SUN

太平洋の南の島マーシャル諸島からの日記です

2013-01-01から1年間の記事一覧

冬休み

ハルカの学校は12月19日から冬休みに入った。新学期は1月12日からなので24日間のお休み。けっこう長い。一方、介の会社は1月1日だけ休みなので、年末年始の休みもなく通常通り。仕事もあるし、我が家はお正月に日本に一時帰国することはないので、介はここ8…

間違い電話

私の携帯にかかってくる電話の四割は、知らない人からの間違い電話。着信の表示をみて知らない番号ならでないときもあるけれど、たいていは誰かな?と一応電話にでる。しばらく相手に喋らせた後、相手がアレ?と思ったあたりで「間違いですよ」と告げると、…

クリスマスパレード

12月も半ば、マジュロにクリスマスパレードがやってきた。島に1本の道路をデコレーションした車がゆっくり進み、沿道の子どもたちにアメやお菓子を投げるというイベント。今年は介の会社も参加するとのことで、見物と撮影を兼ねて街まで出て、会社の前で子ど…

Holiday Show 2013

ハルカの学校で毎年恒例のクリスマスショーがRREステージにて行われた。ハルカの1年生のクラスでは、今年は1ヶ月前から練習をしたクリスマスの歌とダンスを披露した。はりきってステージで踊ったハルカ。振付もばっちり覚えて上手に踊れたのだが、本番中…

こどものおやつ

久しぶりに料理本を日本から買った。今の時代、インターネットでレシピは山ほど見つかるけれど、本を開いて「どれを作ろうかな〜」と眺めているときのワクワク感は、ネットからは得られない。今回買ったのは「子どもが喜ぶおやつ」という本。著者の手作りお…

コウ1才の誕生日会・ケーメン

11月の日曜日、コウが1才の誕生日を迎えた。マーシャルでは1才の誕生日をケーメン(Kemmen)といい、特別盛大にお祝いをする習慣がある。裕福な家だと300人〜400人規模のパーティーをする人もいるし、庶民でも50人ぐらい当たり前。親は招待客分の食事を用…

ハロウィンパーティー

10月最後の土曜日、ハルカの学校で毎年恒例のハロウィンのお祭りがあった。ハルカはハロウィンが大好き。今年は黒猫に仮装するといい、かなり前からはりきって楽しみにしていた。昨年のハロウィンは日本にいた。近所の児童館でハロウィンをやると聞いて喜ん…

オートミールクッキー

マーシャルでは、ここ1週間ずっと雨の天気が続いている。けっこう珍しい。こういう低気圧が北に進んで台風になるようだ。地理的に台風はマーシャル付近で発生するから、マジュロに台風が来ることは、まずない。雨水が豊富に溜まっているので、我が家では3…

レポートカード

学校で、保護者・先生・生徒の三者面談(Student-Led-Parent Conferences)があった。木・金が面談日でこの2日間、先生は朝から教室で面談をするので授業は休み。指定されたハルカの面談日時は金曜日の朝8時からだった。会社に出勤前のパパも寄れる時間だ…

メンコブーム再び

いまマジュロの小学生の間で大流行の遊びがメンコ。2,3年前にも大人気だった時期があるので、定期的に流行っているのかもしれない。よくコンクリートの地面の上で子どもたちが集まってメンコをしている。あわせて逆立ちも流行っているようだ。ハルカの学…

コウ初めての熱

コウが熱を出した。抱っこするとなんだか頭が熱い、と思って熱をはかると38度。でも熱があるわりに元気で遊んでいるので様子を見る。1才前後で初めて熱が出るのは「突発性発疹」というケースが多いようで、そうかなと思ったが一応マジュロ病院の小児科医…

飛行機

ハルカの学校の休み時間にて。子どもたちが校庭で遊んでいたとき、上空をユナイテッド航空の飛行機が着陸態勢で飛んできた。木曜日だから、ハワイから飛んで来た飛行機だ。飛行機を見つけた子どもたちは次々に指差し「飛行機だ!飛行機だー!」と叫び、大騒…

文化の日

マーシャルの文化の日(Manit Day)、ハルカの学校ではPTAが主体となりクラスごとにマーシャル文化を体験する授業を行った。ハルカの1年生のクラスでは、パンの実(ブレッドフルーツ)について勉強。今回、クラスメイトのラニーくんのお母さんが一人で全部…

ローカルチキン

介が知り合いのマーシャル人からローカルチキンをいただいてきた。飼われていた鶏、丸ごと1羽。これはマーシャルではご馳走だ。これまで魚ならマグロやカツオ、タコなど丸ごと料理したことがあったけれど、さすがに鶏は初めて。一応、下処理済みの鶏だけれ…

1年生の宿題

ハルカの学校では毎日宿題が出る。学校が終わるのが午後3時で、放課後の校庭で遊んだり、スーパーで買い物をしたりで、家に帰ってくると午後4時頃になる。帰宅したらすぐに宿題を終わらせることにしている。基本は、算数のプリント1枚と、日替わりで持っ…

友達の名前

ハルカが弟のコウの相手をしているとき、コウが珍しくゲラゲラと声をあげて笑っていた。何しているのかと思い見てみたら、ハルカがひたすら「ズ・ダーリー!!」と連呼していた。ズ・ダーリーって何よ、と聞くとクラスメイトの名前だという。しかもあまり仲…

交換ノート

介がイタリア製の立派なノートをいただいてきた。このノートを何に使おうかと考えた結果、ハルカ・私・介の3人で交換日記をすることにした。小学生以来の交換日記。懐かしい…。そしてやってみると、一人で日記を書くのとは違ってけっこう楽しく、いま3周目…

太平洋諸島フォーラム

9月3日から6日まで、マジュロで太平洋諸島フォーラム(the Pacific Islands Forum)が開催されている。太平洋諸島の国々だけでなく世界各国から関係者が総勢400人来ているとのこと。稀にみる大規模な国際会議で、この1ヶ月間マジュロでは準備の気合の入れよ…

新学期

ハルカが1年生になって2週間が過ぎた。今年の新しい担任はティファニー先生。アメリカ人の女性で、日本のインターナショナルスクールで教えた経験もあるという、ハルカにとっては頼もしい先生だ。クラスメイトは昨年と一緒なので友達には特に困らず、休み時…

新1年生

マーシャルでは新学期が始まった。ハルカの学校をはじめ首都マジュロの主な学校では予定通りスタートしたようだ。マーシャルの離島の学校では先生たちがまだ夏休みから戻ってこないから学校も始まらない、というのも毎年のお決まりのようだ。 さて、ハルカは…

夏休み一時帰国

7月は約3週間ほど日本に一時帰国をした。家族や親戚に会いに行ったり、友達に会ったりしているうちに、あっという間に時間が過ぎ、マーシャルへ戻ってきた。前回は出産の里帰りで長く日本にいたので、今回はより短く感じたのかもしれない。前回の帰国のとき…

夏休み開始

6月に入り、ハルカは夏休みが始まった。それと共に私は子ども二人の相手やサマースクールの送迎で、なんだか忙しくなった。夏休み最初の1週間は全く予定がなく暇だったので、車で街にでかけたり、家で一緒にお菓子を作ったり、お絵かきをしたりして過ごし…

赤ちゃんの服装

マーシャルは1年中夏なので、赤ちゃんのコウは毎日肌着1枚で過ごしている。買い物や幼稚園のお迎えで出かけるときも肌着のまま。暑いし田舎だし赤ちゃんだし、おしゃれする必要もなしと思っている。日本だと、どうなのでしょう?お出かけのときは下にズボ…

Kindergarten終了

ハルカは無事キンダーガーデンを終了した。8月中旬から始まる新学期からは1年生に!夏休み前最後の週の今週は、毎日授業もそこそこで、あとはクラスでずっとTVを観たり、遊んだりして過ごしていた様子。学校はまだあるのに全体がフワフワした雰囲気で、…

タレントショー2013

ハルカの学校で毎年恒例のタレントショーが開催された。日本でいう発表会のようなもので、舞台の上で生徒たちが歌やダンスを披露するイベント。会場ではくじびきチケットを販売したり、食べ物や飲み物も販売し、PTAの資金が少し稼げるようになっている。…

ヤモリとトカゲ

我が家に常にいる、ヤモリとトカゲ。どちらも同じようなものだが、ヤモリは白っぽい色をしていて天井付近の壁などを控えめに這っている。英語名はゲッコー。ときおり「ケケケッ」と鳥のような大きな声で鳴くが、家にいてもたまにフンを落とすぐらいで害はな…

裏海

先週の休日、久しぶりに裏海に入った。家の裏はすぐ海なので、入ろうと思えば1年中いつでも海で泳げるのだが、身近にあると案外入らなかったりする。もし私たち夫婦の趣味がダイビングや釣りだったら、この環境は本当に最高だろうなと思う。ボートを買って…

赤ちゃんのあやし方

現在5ヶ月の長男コウ。わけのわからないままマーシャルに連れてこられたわけだが、マーシャルの気候や家にも慣れ、家族みんなからかわいがられてスクスクと成長している。数日前から離乳食を食べ始めた。食事中に抱っこしてテーブルに座ると、家族の食事が…

電気

先日、ハルカのお迎えの帰りに急に道が渋滞して動かなくなってしまった。なにか事故でもあったのかと思っていたら、電柱が1本倒れて(木の電柱がシロアリ被害で朽ちてしまったのだろう)、一本道の道路をふさぐように電線が垂れてしまっていた。電力会社の…

友達からお菓子をもらう

ハルカの学校は午前8時から午後3時まで。学校は家から車で20分のところにあり、介の会社からは車で2分。朝は通勤途中にパパに送ってもらい、お迎えは私が行っている。お迎えにいくと、たいていハルカはカフェテリア付近にいておやつを食べている。学校…