HERE COMES THE SUN

太平洋の南の島マーシャル諸島からの日記です

サッポロイチバンよりおいしいラーメン

マーシャルではラーメンが老若男女問わず人気で、アメリカのサッポロイチバンラーメンがマーシャル人の食生活にすっかり定着している。安くてすぐ食べられるのがいいのだと思う。朝・昼・夜、いつでも食べている。ほとんどのマーシャル人は、袋に直接お湯を…

誕生日会は無人島でキャンプ

夏休み明け、コウの幼馴染で親友の子から誕生日会に誘われた。それが無人島一泊キャンプのお泊り誕生日会。コウは自宅が一番が好きというタイプなので、参加するかな?と私は思ったけれど、「親友の誕生日会だから、これは必ず行かないと。友情を示さないと…

マーシャルの高校生、アメリカへ行く2~ワシントンDCとニューヨーク

マーシャルを出発して2日がかりで、ようやくワシントンDCに到着。そこからCLOSE-UPワシントンDCのプログラムに参加。ここで他の国やアメリカ本土からの参加者と合流し、8日間をワシントンDCで過ごした。 ワシントンモニュメントマーシャルの他に、パラオ・…

マーシャルの高校生、アメリカへ行く1

ハルはこの夏、CLOSE-UP ワシントンDCというアメリカのプログラムに、マーシャル高校生代表団の一人として参加した。これはアメリカ各州の高校生がアメリカの中心部ワシントンDCに来てアメリカの過去と現在を学び、民主主義への積極的な参加者となるよう導く…

2023年の夏休み、4年ぶりに小学校に体験入学

マーシャルの学校は6月から8月上旬まで夏休み。6月は家族に各自の予定があったため、私とコウは日本、ハルはアメリカ、介はマーシャルと、家族が遠く3カ所に離れた時期もあったけれど、7月は家族そろって日本で過ごすことができた。一時帰国で日本の家族…

4年生、学年末のクラスパーティー 島でピクニック

マーシャルの学校では5月末で今学年が終わり、6月から8月上旬まで夏休みに入る。夏休み前に、各クラスでは学年末のお楽しみ会(クラスパーティー)が行われる。例年はクラスで持ち寄りパーティーをすることが多いのだけれど、コウのいる4年生のクラスで…

自分の時間

先週末は久しぶりにゆっくりと過ごせた週末だった。このところ忙しい日々が続いて、自分のブログを書く余裕がなかった気がする。何が忙しいのかというと、仕事をしつつ、学校関連のボランティアや、日本からマーシャルに来た人の手伝いやら、自分が主催者で…

お祈り

マーシャルはキリスト教国家。1857年にアメリカから宣教師がエボン環礁に来てキリスト教が伝来。毎年12月の第1金曜日はキリスト教が伝来した日としてゴスペルデーという祝日になっている。1857年ときいても歴史に明るくない私はピンとこないが、日本史でい…

お正月のおせち2023

あけましておめでとうございます! 元旦はマーシャル在住の日本人子連れ家族を家に招待して、みんなで新年会をした。やっぱり子供たちに日本のお正月を味わってほしいし、子供たちが集まってワイワイ楽しく遊んでいるのも、お正月らしくていい。 私はいつも…

学校で10歳の誕生日会

コウが10歳になった。ここ毎年、同じ誕生日のネイヤちゃんと一緒に、先生の了承を得て、クラスで誕生日会をしている。ケーキやピザを教室に持ち込みして、パーティーをする。ネイヤちゃんと合同の誕生日会はプリスクールから始まっているから、もう5回目ぐら…

病院犬

今年もまたビザ更新の時期がやってきた。マーシャル国籍でない人が長期滞在するためには、毎年ビザ(滞在許可証)を更新が必要となる。更新と言っても、新規申請と同様の書類を集めて提出しないといけないので、けっこう大変だ。用意するのに時間がかかる書…

公立小あれこれ

朝8時ごろに車で家から街へ向かうと、ちょうど学校が始まる時間に小学校の前を通ることになる。一本道の道路沿いに建つ公立小は、よく見ると学校によって雰囲気が違う。 家の近くのロングアイランド小は、朝8時過ぎには既にピンク色の制服を着た生徒が大勢登…

英語が話せなくても

いろいろ用事があって帰りが遅くなった日、街のスーパーK&K近くにある、餃子がおいしいと評判の中華レストランで、夕飯用に餃子をテイクアウトすることにした。中国人夫婦が経営している小さな店だ。店内に入ると、シェフのおじさんがいた。私が「テイクアウ…

世界から2年半遅れて、ついにコロナ上陸

コロナ市中感染ゼロを2年半キープしてきたマーシャルだったが、2022年8月ついにコロナが島に上陸。やっと10日間の隔離生活を終えて、私たちが首都マジュロに戻ったその日に、海外渡航歴のない市民のコロナ感染が病院で見つかり、一夜にしてマーシャルの様子…

隔離中の生活

隔離中はインターネットが使えたので、家族で映画を観たり、持参した本を読んだりした。暇だとなぜだか眠くなり、夜は早く寝てしまい、私たちは普段以上に規則正しい生活をしていた。それに対し隣の部屋のマーシャル人家族は、完全に昼夜逆転生活になってい…

マーシャル隔離施設の食事、アメリカ食弁当

マーシャル入国時の10日間の隔離生活。毎朝8時に看護師さんが来て、窓越しに検温と血中酸素濃度のチェックがある。あとは朝・昼・夕に、ドアの外に置かれるお弁当を受け取り食べる、という生活。隔離施設は米軍基地内にあるため、食事は基地のレストランの厨…

マーシャルの隔離施設で10日間を過ごす

2022年8月は、マーシャル政府は依然として厳しい入国制限を続けており、事前に政府から許可を得て隔離グループに登録された人のみ入国できるという規定だった。ワクチン接種証明、ハワイからマーシャルへ向かう飛行機に乗る72時間前のPCR検査陰性証明と、…

抗原検査会場へ行く

今回はハワイでマーシャル行き飛行機搭乗の12時間前に、政府指定の場所でコロナの検査が義務付けられていた。マーシャル政府が指定してきたコロナ抗原検査会場は、Ke‘ehi Lagoon Beach Parkという空港にほど近い広めの公園の第一駐車場だった。メールでお知…

ハワイ ワイキキビーチ マリオット

飛行機が機材故障でキャンセルになり、ユナイテッド航空が出してくれたバウチャー券でマリオットに2泊した。つまり宿泊費は無料。2021年に全面改装したそうで、どこも新しくきれいな大型の高級ホテルだ。プールは、ファミリープールと大人用と2ヶ所あった。…

空港でフライトキャンセルが判明

マーシャルへ向かうため、朝5時過ぎにホノルルの空港に到着。朝の時間はアメリカ本土に向かう欧米人でユナイテッド航空のカウンターは混雑しているけれど、マーシャル行きの乗客は一目ですぐわかる。アイランドドレス姿のマーシャル人家族やクワジェリン基地…

ハワイでエアポートホテル ホノルルに宿泊

ハワイで泊まったエアポートホテル ホノルルは、その名の通り空港近くのホテルで、空港から車で3分。無料送迎シャトルあり。ただし、空港到着時に自分でホテルに電話しないと迎えに来てくれない。タクシー乗り場近くに、タクシーやレンタカー会社に直通の無…

日本から乗り継ぎでハワイへ

日本での一時帰国を終えてマーシャルへ帰るとき、今回は初めてハワイ経由にした。成田→ホノルル(1泊)→マーシャルというスケジュール。これまではいつもグアム経由。ハワイ経由にしていなかった理由は、航空券の価格(ハワイ経由のほうが1.5~2倍割高)と、ハ…

グアム2022夏

ガランとしたタモンDFS前3年ぶりにマジュロを出発。このご時世、戻ってこられなくなったらどうしよう!?と、飛行機が家の上空を超えたあたりで一瞬不安が頭をよぎる。日本入国時に必要なPCR検査陰性証明は、前日午後にマジュロ病院でもらってきた。長旅なの…

一時帰国2022

学校が夏休みに入った6月、3年ぶりに小さな島から出た。どうしても日本で済ませないといけない用事がたくさんあって、わりと急に決めた一時帰国。日本にいる間、私は毎日忙しくて、今回は子供たちの日本の学校へ体験入学は申込してあげられなかったし、家族…

グアムのチャッキーチーズのゲーム機の行方!

グアムのGPOにあった、チャッキーチーズという子供向けのゲームができるレストラン。ピザ屋併設のゲームセンターという感じの店で、子供たちに大人気の店だった。我が家はマーシャルから日本へ帰るときに、グアムで乗り継ぎ1泊するので、子供にリクエストさ…

小児用コロナワクチンの接種しました

マーシャルではファイザーの5才-11才用コロナワクチンの接種が始まっている。我が家の息子は9才。接種するかどうか、しばらく様子をみていたのだけれど、既に接種した子供たちに副反応が強く出たという話を聞かなかったのと、日本でもファイザーの小児用ワ…

マーシャルの通貨

会社の経理の仕事で毎日お金を数えている。マーシャルの通貨はアメリカドル。島でクレジットカード払いができる店は限られていて、人々の買い物は現金や小切手での支払いが多い。電子マネー払いは全く普及していない。 売上を数えるときに、ボロボロの1ドル…

今年もPTAクラス代表!

8月から始まった新学年、早くも1学期が終わり子供たちは成績表をもらった。ちなみに学校は4学期制で、成績は各学期ごとにつけられる。小学生のコウはいいとして、高校生になったハルは、高校入学からの成績が3年後の大学受験の際に関係してくるので、最初か…

高校最初の行事 無人島一泊

先週、ハルが高校生になって最初の行事、リトリート(Retreat)に行った。リトリートは、親睦のための遠足という意味合いで、ボートに乗って無人島へピクニックに行くのが恒例行事。中学のときは日帰りだったリトリートが、高校は1泊2日のキャンプになった。…

外国人に日本語を教える

海外に長く住んでいると、たまに「日本語、教えて」と依頼されることがある。日本人で日本語ペラペラだから日本語の先生ができるだろうと思われてしまうのだが、日本語が話せることと、外国人に日本語を教えられることは全く別だと思う。日本語は母語として…